2012年05月09日
嬉しいお言葉!
こんにちは、熊本の看板屋です。
本日は、菊池郡大津町へ。
初めてお問い合わせいただいたお客様を訪問させていただきました。
「ブログを見て問い合わせました」
と仰っていただきました!
ありがとうございます。嬉しいお言葉です。
そういうことを伝えると、PCに向かう私への社長の視線から、若干ですが
厳しさが和らぐわけなんですね。
お問い合わせの時には、是非
「ホームページ(ブログ)を見てお電話しました」
と仰って下さいね!
何か特典が付くわけではないのですが、僕が喜びます。
その後、菊陽町や熊本市東区鹿帰瀬町の現場を調査して帰社。
会社に帰ると

刷り上がり、ラミネートが終わったインクジェット出力品が、私を待って
おりました。
これはほんの一部。
じゃんじゃんカットしていかなければなりません
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
本日は、菊池郡大津町へ。
初めてお問い合わせいただいたお客様を訪問させていただきました。
「ブログを見て問い合わせました」
と仰っていただきました!

ありがとうございます。嬉しいお言葉です。
そういうことを伝えると、PCに向かう私への社長の視線から、若干ですが
厳しさが和らぐわけなんですね。
お問い合わせの時には、是非
「ホームページ(ブログ)を見てお電話しました」
と仰って下さいね!
何か特典が付くわけではないのですが、僕が喜びます。
その後、菊陽町や熊本市東区鹿帰瀬町の現場を調査して帰社。
会社に帰ると

刷り上がり、ラミネートが終わったインクジェット出力品が、私を待って
おりました。
これはほんの一部。
じゃんじゃんカットしていかなければなりません

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:03│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。