2013/04/05 22:45:06

インクジェット

2013/04/05 菊池市→合志市→熊本市→益城町→御船町!
2013/02/19 おすぎ。
2013/01/30 鍛えられて。
2013/01/29 失敗は成功の。
2013/01/25 佐賀→熊本市長嶺南→菊陽町→熊本市東野。
2013/01/18 オープン前独特の。
2012/12/27 40m近くの。
2012/12/24 便利だけど、機械任せではダメ。
2012/12/19 無事に完了!
2012/12/15 熊本市城山上代にて。コツコツと。
2012/12/13 今日は御船町。
2012/12/11 ちょっとした癒し。
2012/12/09 年末まで。
2012/11/02 癒し路線。
2012/10/31 色んなデザインの組み合わせ。
2012/10/27 写真のような。イラストのような看板。
2012/10/24 秋らしいデザインに。
2012/10/12 今日は「製作」してません。
2012/09/11 シャッターにシートを。
2012/09/04 カッティングシートとインクジェット。
2012/08/20 大局観。
2012/08/19 今日も夜間工事です。
2012/05/31 鮮やかさ、涼やかさ。
2012/05/26 鮮やかに。
2012/05/09 嬉しいお言葉!
2012/05/08 大津町→阿蘇市一の宮町→山鹿市→玉名市。
2012/04/24 菊陽町→甲佐町→菊陽町。
2012/03/27 これが商売。
2012/03/16 本日午後休業のお知らせ。
2012/03/08 手書きでも。写真でも。
2012/02/23 バロメーター。
2012/02/17 いい流れ。
2012/02/16 長丁場。完。
2012/02/15 長丁場。その2。
2012/02/14 長丁場。
2012/02/07 福沢諭吉の言葉。
2012/01/26 便利な機械。
2011/12/13 年末近し。
2011/12/03 楕円形。
2011/11/02 大型の木枠看板。
2011/09/29 貼り替えてイメージも変えて!
2011/09/15 看板リニューアル。
2011/09/10 信じられん…
2011/08/18 アナログにも良さがある。
2011/08/11 盆休み前の忙しさ。
2011/08/08 バラの写真が入った看板!
2011/07/04 ゴキゲンを伺いつつ。
2011/04/24 休日も印刷中。
2011/03/25 イラスト出力。
2011/01/01 あけましておめでとうございます。
2010/12/06 イラスト。
2010/11/26 養生幕、横断幕。
2010/10/26 電飾看板交換とイベント看板。
2010/10/21 可愛いやつ。
2010/10/14 写真やイラスト看板。
2010/10/01 冴える?
2010/09/29 インクジェット印刷。
2010/09/03 看板とインクジェットシート施工。
2010/08/03 活躍させたい。
2010/07/28 雨の日の看板屋。
2010/05/20 新戦力加入!!!
2009/11/17 リアル。


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 2013/04/05