おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年06月29日

点る瞬間。

こんにちは、熊本の看板屋です。

日曜日の夜から、三日連続で夜間工事に入りまして。

今日は何曜日だか、イマイチわからないような状態です困ったな

福岡での工事だったのですが、LED看板
カルプ文字、目隠しシートなどを施工してまいりました。

明日仕上げに向かい、ようやく終わりそうです。


しかし、深夜三時過ぎまでかかってへとへとになってても。


自分たちが仕上げた、電照看板に明かりが点るのを見ますと。


凄い達成感を感じますねにっこり

あの瞬間のために、やっている気がします。

間違って電源に触って受けたショックもなんとやらです困ったな


LED看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 16:14Comments(0)LED

2011年06月24日

LED看板製作中。

こんにちは、熊本の看板屋です。

暑いですね、うだるように。

どうにかパソコンの調子も戻り気味なんですが、暑さも関係ある
かも知れませんね。精密機械だけに。


そんな暑い中、パソコン様のご機嫌を伺いながらお仕事を進めて
おります。





金属製の箱文字の中に、LEDモジュールを設置してます。

表にシートにて着色加工したアクリル板を取り付け、中からLEDで
光らせる、LED電飾看板です。

これを、30近い箱文字に設置して行きます。

LEDモジュール、いくつになるんだろうね?


来週頭に、取り付けに行く予定でして。
今日、どうにか点灯試験まで終わりました。

あとは、台風の影響を受けないかが心配ですが。


LED看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:30Comments(0)LED

2011年06月22日

忙しい時に限って。

こんばんは、熊本の看板屋です。

いや、忙しい時に限ってPCがトラブります…うるうる

今日は午後に熊本市田井島、秋津、山ノ神、水前寺などで看板
工事などを行ってきまして。

前に工事したお客様に、仕上がり写真掲載の許可も頂きまして。


さ、PC!

と思ったら、立ち上がらないし起動したと思ったら突然落ちるし…

データのやりとりなどで必要なだけに、困ります。


そんなわけですので、今日は家のPCで更新。

明日あたり、急ぎの仕事の部品などが届くはずなのですが。
また現場もあって忙しいのですが。

まずは会社PCの復旧からですね…困ったな

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 22:08Comments(0)看板屋の仕事

2011年06月21日

雨のやみ間をぬいながら。

こんにちは、熊本の看板屋です。


しかしよく降りますね熊本市内。


今日の午前中は、雨が降りませんでしたので。

別班は、熊本市上熊本へ看板やスポットライトの撤去工事に。

私は、熊本市植木町へテント養生幕の設置納品に。

どちらも急ぎでしたので、終わってよかったですにっこり
天気も何とか持ってくれました。


そして、午後は熊本市内にて、駐車場看板を二台設置に。


こちらは…

降られました…うるうる

ずぶ濡れまでは行きませんが、かなり濡れました…困ったな


結局、一部塗装などが出来ず、また現場にて仕様変更の依頼が
ありましたので、また行くことになりますね。

雨でも出来る工事もあるのですが、塗装だけはですね…困ったな


月末までの超特急の仕事の看板製作もあり、またいろんなお客様の
看板の施工も天気を見ながら、雨のやみ間を見ながら進める。


という状況で、なかなか忙しいですが、頑張ってますグッ


看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:52Comments(0)看板屋の仕事

2011年06月18日

カラフルなカルプ文字。

こんにちは、熊本の看板屋です。

昨日は雨がやみましたので、熊本市長嶺南にカッティングシートや
カルプ文字、すりガラスシートを施工してきました。

七月に、理容室をオープンされるそうです。



これは施工前の状態ですが、カルプ文字
きれいに仕上がりましたにっこり


そして、午後は急遽福岡県春日市に。

急ぎの店舗改装工事に伴う、看板の撤去や新設の現場調査を
してきました。

時間がないので間違いは許されませんので、慎重に採寸。


帰社してからも、データを送付したり見積もりを流したりしてました。


今日は今日とて、会社では相変わらず看板の製作。

私は、熊本市商工会青年部の主張発表会の、看板を設営に行って
きました。

午後からは、そちらの準備に移ります。


大雨にならないといいなあ。

カルプ文字製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 10:41Comments(0)カルプ文字

2011年06月16日

イベント用看板!

こんにちは、熊本の看板屋です。


先ほど大雨洪水警報が注意報に変わった熊本。

朝からかなりの雨が降りましたね。

県南ではもっと降っているようです。


熊本市内でも、先ほど熊本市室園町まで看板の納品に行ってきたの
ですが、小蹟橋でもかなり増水してましたね。

梅雨時期、皆さんまだまだ注意が必要です。


こんな天気ですので、なかなか看板施工が出来ず、施工待ちの看板
達が屋内に山積みです困ったな


明日の午後には、雨が上がるようですので。

梅雨のやみ間を有効利用するべく、準備中です。





これは、今週土曜日に開催される、とあるイベント用の看板

私も準備に関わります。



イベント看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:06Comments(0)看板屋の仕事

2011年06月14日

忙しくなります。

こんにちは、熊本の看板屋です。

今日は、午前中は会社にてカッティングシート文字なんかの製作。

午後は、打ち合わせなどで熊本市江越、熊本市西原、熊本市大江
などを回ってきました。

月末月初めの仕事がかなり決まりました。

嬉しいことですが、今週後半からかなり忙しくなりそうです。


大変ですが、このご時世にありがたいことです。

頑張ります!ゲンコツ


看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:14Comments(0)看板屋の仕事

2011年06月11日

熊本は大雨。

こんにちは、熊本の看板屋です。

今日の午前中の大雨は凄かったですねわー

午前中営業の予定だったのですが、流石に外での仕事は無理と言うことで、
急遽本日は休業となりました。

今は小康状態の熊本ですが、明日にかけても雨が降りやすいようです。

川沿いにお住まいの方など、皆様ご注意くださいね。

僕は今から街で飲み会なのですが、大丈夫かな困ったな

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:56Comments(0)日常

2011年06月10日

小型机上札製作!

こんにちは、熊本の看板屋でございます。

今日は、午前中熊本市西原に、看板の移設に行ってきました。


はい、雨に降られました困ったな

途中からザンザン降りだしまして、お客様に大変心配して頂きました。
申し訳ございませんでした困ったな


しかし、梅雨らしい雨でしたなー。


雨なので写真は取れませんでしたが、工事はしっかりして
きましたよグッ


会社では、来週以降施工予定の看板を製作しております。

先ほどは、机上札を製作。





今日は小型の机上札ですので、中央のモスグリーンの機械を
使って製作します。

二本のバーの間にアクリル板を挟み込んで熱し、所定の角度に
曲げて行きます。





このように曲がります。

これにカッティングシート文字などを施工して完成です。


明日も…仕事かな??


机上札製作発送は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:10Comments(0)机上札

2011年06月07日

にらめっこしながら。

こんにちは、熊本の看板屋でございます。


今日の熊本は、朝から雨。
梅雨らしい天気になっておりますね。


この時期は、私たち看板屋は天候とのにらめっこで仕事をする
ことになります。


本日は、熊本市内にて、アルミ複合板の看板パネルを設置。

午後は、菊池郡菊陽町にて、窓ガラスにカッティングシート文字
や目隠しシートの貼り施工。


どちらも幸い、屋内の作業ですグッ
よかったよかった。


その他、熊本市水前寺で現場調査したりもしました。


昨日は、雨のやみ間に、熊本市南高江にて、アルミ複合板のサイン
パネルを二枚取り付け。


梅雨時期ですが、どうにか看板取付を進める事が出来ていますにっこり


これからも、天気予報や空模様とにらめっこしながら、少しでも早く
看板をお届けしたいと思っております。


頑張るぞゲンコツ


看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
  


Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 14:39Comments(0)看板屋の仕事