2011年11月19日
LEDと一筆書き。
こんにちは。
今日は台風かい?!という風雨で目が覚めましたね
こういうときは一日家で…
と、思うんですけど、納期も迫っているので一日仕事でした
私は一日、ステンレスの箱文字にLEDを仕込んでました。

LEDは並列接続が不可ですので、出来るだけ結線しなくていいように、
無駄にしないように効率よく配列できるように、考えて設置・結線していき
ます。
理想は、一か所も結線することなく、一本のラインで配線すること。
これを考えるのは結構好きです
一筆書きが上手になると思います。
配線が終わったら点灯試験!

まぶしいですね!
これを見ると、結構な達成感があります。
ほかにもいろんな文字に仕込んでたら、一日使っちゃいましたね。
来週設置に行く予定です。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は台風かい?!という風雨で目が覚めましたね

こういうときは一日家で…

と、思うんですけど、納期も迫っているので一日仕事でした

私は一日、ステンレスの箱文字にLEDを仕込んでました。

LEDは並列接続が不可ですので、出来るだけ結線しなくていいように、
無駄にしないように効率よく配列できるように、考えて設置・結線していき
ます。
理想は、一か所も結線することなく、一本のラインで配線すること。
これを考えるのは結構好きです

一筆書きが上手になると思います。
配線が終わったら点灯試験!

まぶしいですね!
これを見ると、結構な達成感があります。
ほかにもいろんな文字に仕込んでたら、一日使っちゃいましたね。
来週設置に行く予定です。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:39│Comments(0)
│LED
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。