2010年10月01日
冴える?
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
こんにちは、熊本の看板屋です。
今日は午前中熊本市植木町まで、事故看板の補修撤去に行ってまして。
その他、今月施工予定の看板を製作したり、撤去や移設の工事、現場調査
など打ち合わせの段取りをしたりと、バタバタしておりますね。
バタバタして仕事をしていると、逆に集中するって言うんでしょうか。
頭が冴えてくるって言うのでしょうか。
仕事のことのみ考えるようになりますね。
忙しいときと忙しくないときの波を小さくするには?
定期的に現金が入ってくるような仕事を出来ないか?
いろんなこと考えてます。
考えすぎて煮詰まる暇もない感じです
これは先日納品した複合板パネル看板。

こういう看板を、四枚ほど製作いたしました。
熊本市新外で整体をされてますので、皆さんどうぞ
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
こんにちは、熊本の看板屋です。
今日は午前中熊本市植木町まで、事故看板の補修撤去に行ってまして。
その他、今月施工予定の看板を製作したり、撤去や移設の工事、現場調査
など打ち合わせの段取りをしたりと、バタバタしておりますね。
バタバタして仕事をしていると、逆に集中するって言うんでしょうか。
頭が冴えてくるって言うのでしょうか。
仕事のことのみ考えるようになりますね。
忙しいときと忙しくないときの波を小さくするには?
定期的に現金が入ってくるような仕事を出来ないか?
いろんなこと考えてます。
考えすぎて煮詰まる暇もない感じです

これは先日納品した複合板パネル看板。

こういう看板を、四枚ほど製作いたしました。
熊本市新外で整体をされてますので、皆さんどうぞ

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:44│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。