2013年04月18日
ステンレス看板の注意点。
こんにちは。
熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。
今日は、熊本市長嶺南にて、ステンレス電照看板などを設置してきました。
ステンレス看板。
基本的に錆びづらく、見た目も綺麗な看板ですが。
一つだけ注意したいのが、「強く拭いたりしないこと」。
一方向に磨きの目が入っていますので、たとえば乾いたタオルなどでその
磨き目を無視してこすったりすると、光の干渉の影響で、色が変わったり
するのであります。
一度、あるお客さんがごしごし磨いてしまって、これぐらいで変色する
のか!とクレームを言ってこられましたが。
はい。
変わります
いつもお客様には、ご注意点を申し上げておりますが。
皆様よろしくお願いいたします。
何か疑問点などありましたら、ブログなどでもお答えいたします
電話096(380)7902
FAX096(389)3535
熊本市東区長嶺東1−3−47 有限会社ヤヒロ広告社
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
Facebookページもやってますー!よかったらいいね!してください
↓
看板のことなら熊本のヤヒロ広告社

にほんブログ村

にほんブログ村
熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。
今日は、熊本市長嶺南にて、ステンレス電照看板などを設置してきました。
ステンレス看板。
基本的に錆びづらく、見た目も綺麗な看板ですが。
一つだけ注意したいのが、「強く拭いたりしないこと」。
一方向に磨きの目が入っていますので、たとえば乾いたタオルなどでその
磨き目を無視してこすったりすると、光の干渉の影響で、色が変わったり
するのであります。
一度、あるお客さんがごしごし磨いてしまって、これぐらいで変色する
のか!とクレームを言ってこられましたが。
はい。
変わります

いつもお客様には、ご注意点を申し上げておりますが。
皆様よろしくお願いいたします。
何か疑問点などありましたら、ブログなどでもお答えいたします

電話096(380)7902
FAX096(389)3535
熊本市東区長嶺東1−3−47 有限会社ヤヒロ広告社
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
Facebookページもやってますー!よかったらいいね!してください

看板のことなら熊本のヤヒロ広告社

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 17:58│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。