2013年01月17日
ツール。
こんばんは。
熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。
今日は、ちょこちょこと看板の納品に出たり、カッティングシート文字の
施工に行ったりしてましたが。
基本的には、会社にて製作。
明日明後日と現場での看板設置が続きますので、ひたすらみんな殺気立った
感じで製作しておりました。
作っては納品、作っては設置という日々でございます。
当社の工程管理ツール。

製作途中のもの(付箋)が右側。
完成して施工待ちのものを、左に貼ることにしています。
…頑張ります
電話096-380-7902
FAX096-389-3535
熊本市東区長嶺東1-3-47 有限会社ヤヒロ広告社
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
Facebookページもやってますー!よかったらいいね!してください
↓
看板のことなら熊本のヤヒロ広告社

にほんブログ村

にほんブログ村
熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。
今日は、ちょこちょこと看板の納品に出たり、カッティングシート文字の
施工に行ったりしてましたが。
基本的には、会社にて製作。
明日明後日と現場での看板設置が続きますので、ひたすらみんな殺気立った
感じで製作しておりました。
作っては納品、作っては設置という日々でございます。
当社の工程管理ツール。

製作途中のもの(付箋)が右側。
完成して施工待ちのものを、左に貼ることにしています。
…頑張ります

電話096-380-7902
FAX096-389-3535
熊本市東区長嶺東1-3-47 有限会社ヤヒロ広告社
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
Facebookページもやってますー!よかったらいいね!してください

看板のことなら熊本のヤヒロ広告社

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:33│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |