2012年08月08日
盆前のあわただしさ。
こんにちは、熊本の看板屋です。
今日は盆休みまでが納期の看板施工、製作にてんてこ舞い。
途中熊本市東部はスコールのような雨にも見舞われましたが
熊本市長嶺南→熊本市小山と看板設置、その後益城町にて
看板の撤去。
雨の合間を見てどうにか終了。
何とかめどが立ってきたかなあ?
頑張っておりますので、今しばらくご容赦ください。
この看板は明日設置。

見えませんね。うける
熊本市西部方面に上がる看板です。
なお、当社は11日~15日までお盆休みを頂きます。
この間はお問い合わせにお応えできない場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
弟が初めて奥さんと義理のご両親を連れて帰省しますので、今回は
盆休み返上ということがどうしてもできないのです。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は盆休みまでが納期の看板施工、製作にてんてこ舞い。
途中熊本市東部はスコールのような雨にも見舞われましたが

熊本市長嶺南→熊本市小山と看板設置、その後益城町にて
看板の撤去。
雨の合間を見てどうにか終了。
何とかめどが立ってきたかなあ?
頑張っておりますので、今しばらくご容赦ください。
この看板は明日設置。

見えませんね。うける
熊本市西部方面に上がる看板です。
なお、当社は11日~15日までお盆休みを頂きます。
この間はお問い合わせにお応えできない場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
弟が初めて奥さんと義理のご両親を連れて帰省しますので、今回は
盆休み返上ということがどうしてもできないのです。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:09│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。