2012年08月03日
まだまだ大活躍。
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
今日は、社長が一日不在。
別班は熊本市帯山にて看板施工。
ということでして、今日は午前中熊本市内にて何軒か看板の納品の
あとは、留守番をしながら看板の製作に当たっておりました。
一人だと、接客から電話応対から、全てしながらですのでなかなか
看板製作の方は進んでいきませんね…
普段留守番しながらいろいろ切り盛りする社長を、ひそかに尊敬した
次第でございます。

カッティングシート文字の入力製作などしてました。
インクジェット出力機を導入するときは、「カッティングシートの
機械はいらないんじゃないですか?」と方々で言われましたが、
なんのなんの。
シンプルな看板などには、非常に有用なのであります。
ガラスにカッティングシートを直接貼ることも多いですし。

この機械でカッティングシート文字を切ります。
夏の暑い中も文句を言わず働いてくれますよ
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、社長が一日不在。
別班は熊本市帯山にて看板施工。
ということでして、今日は午前中熊本市内にて何軒か看板の納品の
あとは、留守番をしながら看板の製作に当たっておりました。
一人だと、接客から電話応対から、全てしながらですのでなかなか
看板製作の方は進んでいきませんね…

普段留守番しながらいろいろ切り盛りする社長を、ひそかに尊敬した
次第でございます。

カッティングシート文字の入力製作などしてました。
インクジェット出力機を導入するときは、「カッティングシートの
機械はいらないんじゃないですか?」と方々で言われましたが、
なんのなんの。
シンプルな看板などには、非常に有用なのであります。
ガラスにカッティングシートを直接貼ることも多いですし。

この機械でカッティングシート文字を切ります。
夏の暑い中も文句を言わず働いてくれますよ

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:17│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。