2012年04月06日
ご縁。
こんばんは、熊本の看板屋です。
本日はいろいろと看板を製作しながら、熊本市御領方面に看板の
現場調査にいったり、菊陽町にてお客様とお会いしてまいりました。
お客様に初めてご縁を頂くだけでもうれしいのに、そこで
「ホームページやブログを見て感じがよかったので」
などとお言葉を頂きますと、もう天にも昇る気持ちなのです
毎日このブログをつけようと心掛けているのですが、それを実行に
移してから、いいご縁やいいお仕事を頂いているような気がします。
気のせいかもしれません
でも、そうじゃないかもしれませんものね。
願掛けじゃありませんが、続けていきたいと思います。
継続は力なり。
出来ることは何でもやろう。
世の中に、看板屋さんという職業があること。
そこでお客様のご繁栄のお手伝いをすることに、誇りを持って仕事を
している人間がいること。
そんなことを、お伝えできればと思います。
そのうえで、お客様とのご縁が出来れば最高ですよね
明日も仕事。
頑張っていきましょう。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
本日はいろいろと看板を製作しながら、熊本市御領方面に看板の
現場調査にいったり、菊陽町にてお客様とお会いしてまいりました。
お客様に初めてご縁を頂くだけでもうれしいのに、そこで
「ホームページやブログを見て感じがよかったので」
などとお言葉を頂きますと、もう天にも昇る気持ちなのです

毎日このブログをつけようと心掛けているのですが、それを実行に
移してから、いいご縁やいいお仕事を頂いているような気がします。
気のせいかもしれません

でも、そうじゃないかもしれませんものね。
願掛けじゃありませんが、続けていきたいと思います。
継続は力なり。
出来ることは何でもやろう。
世の中に、看板屋さんという職業があること。
そこでお客様のご繁栄のお手伝いをすることに、誇りを持って仕事を
している人間がいること。
そんなことを、お伝えできればと思います。
そのうえで、お客様とのご縁が出来れば最高ですよね

明日も仕事。
頑張っていきましょう。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 18:20│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。