2011年12月02日
師走と看板屋と法務局。
こんにちは、熊本の看板屋です。
今日は、熊本市内の三か所ほどを回って不動産管理看板の撤去や
新規取付。
そして、ステッカーの納品。
さらに、熊本地方法務局に行ってきました。
看板屋さんが法務局?
と思われるかもしれませんが、結構仕事で行くんですよ。意外でしょ?
看板を立てる土地の関係なんかもありますのでね。
師走だからか、車もどことなく焦っている感じで。
みなさん、交通事故には注意ですよ!
午後は、会社にて看板製作中です。

変わった形の看板枠を溶接したりとか。

ステッカーなんかも作ってます。
来週再来週と、施工ラッシュになりそうです。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、熊本市内の三か所ほどを回って不動産管理看板の撤去や
新規取付。
そして、ステッカーの納品。
さらに、熊本地方法務局に行ってきました。
看板屋さんが法務局?

と思われるかもしれませんが、結構仕事で行くんですよ。意外でしょ?

看板を立てる土地の関係なんかもありますのでね。
師走だからか、車もどことなく焦っている感じで。
みなさん、交通事故には注意ですよ!
午後は、会社にて看板製作中です。

変わった形の看板枠を溶接したりとか。

ステッカーなんかも作ってます。
来週再来週と、施工ラッシュになりそうです。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 14:45│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。