2011年02月15日
ビジネスチャンス!ビジネスチャンス?
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
こんにちは、熊本の看板屋です。
昨日は冷たい冬の雨でしたが、工程が立て込んでますので、ご依頼の
建植看板の移設・盤面貼り替え、そして店舗看板やカッティングシートの
撤去などをしてきました。
何とか風邪も引かず
工程も進められて良かったです。
さてさて。
最近、よく「ホームページを見た」とか「ブログを見た」と仰る、看板のお問い
合わせを頂きます。
ありがたいことです
ただ、話していくにつれ。
「以前に頼んでいた看板屋さんがやめられた」
というお話を、よく伺います。
確かに、ここでいい仕事をしておけば、ビジネスチャンスに繋がります。
いいことではあるんですが。
看板業界全体がしぼんできているのかな。
という、不安も起きてくるんですね
考えすぎかな?
考えすぎてもしょうがないですよね。
まあ、私たちとしましては。
目の前のお客様を大事に、丁寧に看板を製作施工していく。
これしか出来ないと考えています。
そして、お客様のご繁栄をお手伝いできれば最高です。
明日も現場仕事で動き回りますが、頑張ります。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
こんにちは、熊本の看板屋です。
昨日は冷たい冬の雨でしたが、工程が立て込んでますので、ご依頼の
建植看板の移設・盤面貼り替え、そして店舗看板やカッティングシートの
撤去などをしてきました。
何とか風邪も引かず

さてさて。
最近、よく「ホームページを見た」とか「ブログを見た」と仰る、看板のお問い
合わせを頂きます。
ありがたいことです

ただ、話していくにつれ。
「以前に頼んでいた看板屋さんがやめられた」
というお話を、よく伺います。
確かに、ここでいい仕事をしておけば、ビジネスチャンスに繋がります。
いいことではあるんですが。
看板業界全体がしぼんできているのかな。
という、不安も起きてくるんですね

考えすぎかな?

考えすぎてもしょうがないですよね。
まあ、私たちとしましては。
目の前のお客様を大事に、丁寧に看板を製作施工していく。
これしか出来ないと考えています。
そして、お客様のご繁栄をお手伝いできれば最高です。
明日も現場仕事で動き回りますが、頑張ります。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:57│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。