2010年12月17日
それじゃダメなんだろうけど。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
昨日、お歳暮を持ってきていただいた、卸業者さんが仰ってた言葉。
「ヤヒロさんは、仕事されてますねー」
「うちのお客さんでも、『仕事が少ない』じゃなくて、『仕事がない』って仰る
方が多いですよ」
うーん…
仕事してるだけじゃダメなんだけどなー
利益出さないと、多く仕事をしないと。
仕事がない。じゃ話になりませんもんね。
でも、予想以上に、師走の熊本の風は冷たいのでしょうか…
とにかく、考えながら頑張るしかないですね
昨日は、最近撤去した看板を廃棄処分してきました。

処分代金を頂いておりますので、信頼できる産廃業者さんに、責任を
もって処分をお願いしております。
当たり前のことを当たり前にやる会社でありたいです。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
昨日、お歳暮を持ってきていただいた、卸業者さんが仰ってた言葉。
「ヤヒロさんは、仕事されてますねー」
「うちのお客さんでも、『仕事が少ない』じゃなくて、『仕事がない』って仰る
方が多いですよ」
うーん…
仕事してるだけじゃダメなんだけどなー

利益出さないと、多く仕事をしないと。
仕事がない。じゃ話になりませんもんね。
でも、予想以上に、師走の熊本の風は冷たいのでしょうか…
とにかく、考えながら頑張るしかないですね

昨日は、最近撤去した看板を廃棄処分してきました。

処分代金を頂いておりますので、信頼できる産廃業者さんに、責任を
もって処分をお願いしております。
当たり前のことを当たり前にやる会社でありたいです。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:56│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。