QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年12月02日

カッティングシート文字とシート剥ぎ。

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

こんにちは、熊本の看板屋です。

今日の熊本市内は、午後から雨。
現場調査や蛍光灯の交換などを予定していましたが、明日に順延。

今日は、今月施工予定の看板製作に勤しんでおります。

こちらは、昨日施工してまいりました。

熊本市九品寺の、窓ガラスにカッティングシート文字

カッティングシート文字とシート剥ぎ。

お客様の会社名と、電話番号(ぼかしてます)を窓ガラスを掃除したあとに
貼りこみました。

カッティングシート文字とシート剥ぎ。

屋内側から貼ってあった、古い目隠しのすりガラスシートを撤去。

このようにカッターにてシートに切り込みを入れ、細くした上で剥いで
行くと、比較的楽に剥げます。

とは言え、力もいるし、糊が残れば掃除も結構大変です困ったな



お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 二代目社長へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ガラスシート)の記事画像
窓ガラスにフィルムやシートを。
窓ガラスシート施工。
窓ガラスへのシート施工
モザイク。
すりガラスのようですりガラスではない。
熊本市城山上代にて。コツコツと。
同じカテゴリー(ガラスシート)の記事
 窓ガラスにフィルムやシートを。 (2014-12-10 17:28)
 窓ガラスシート施工。 (2014-10-27 18:07)
 窓ガラスへのシート施工 (2014-06-17 18:10)
 モザイク。 (2013-11-05 22:37)
 すりガラスのようですりガラスではない。 (2013-09-03 15:20)
 雨よりも風が。 (2013-07-04 22:22)

Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 16:16│Comments(0)ガラスシート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。