QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年12月01日

テント幕完成!

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

こんにちは、熊本の看板屋です。

昨日、一昨日と熊本市は通町筋にて看板工事。

塗装屋さんが設置された足場を使わせてもらったのですが、五階まで
いろんな資材や看板を運んだり、高い位置の足場を何度も何度も上り
下りしたりして、今日は見事に筋肉痛です…ピッピ

そして、今日は熊本市九品寺にて、窓ガラスにカッティングシート文字を
施工したり、既存の目隠しシートを剥いだりして来ました。

午後は、熊本市渡鹿のお客様に看板を納品したり、熊本市保田窪本町の
お客様と打ち合わせをしたり。

師走に入って、少しずつ忙しくなってきていますね。
ありがたいことです。

そうそう。

テント幕完成!

先日ターポリンに印刷していた養生幕も完成。
(一部修正しています)

1.8×1.8mの養生テント幕です。
お客様が工事現場の建築足場に結び付けて使用されるとのこと。

会社のアピールにもなりますねグッ
お役に立てれば嬉しいです。

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 二代目社長へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(看板施工例)の記事画像
変わる景色、変わらぬうまさ。
いろんな看板。
徐々に。
電照式看板について。
嬉しかったこと。合志市・KUMON合志南教室様
南阿蘇村・お弁当のわかば様!
同じカテゴリー(看板施工例)の記事
 変わる景色、変わらぬうまさ。 (2021-03-23 17:53)
 いろんな看板。 (2020-06-22 18:19)
 徐々に。 (2020-06-09 09:19)
 電照式看板について。 (2019-02-14 18:40)
 嬉しかったこと。合志市・KUMON合志南教室様 (2019-02-02 12:50)
 南阿蘇村・お弁当のわかば様! (2018-12-04 18:20)

Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 16:42│Comments(0)看板施工例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。