2010年09月07日
台風九号。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
おはようございます、熊本の看板屋です。
台風九号は、福岡付近にあるようですね。
現在の熊本市内は、雨も降らず、風もそんなになく。
ただただいやな感じの、どんよりした雲が空一面を覆っています。
朝から予定の看板施工工事に、熊本市上通町方面に社員が
出ているので、なんとか午前中だけでも雨が降らないでくれると
助かりますが…
今回の台風も油断禁物ですが、また沖縄近海には熱帯低気圧が
出来ているようですし、今月中は台風シーズンと言うことになるのかも
しれません。
古い看板や、壊れたところのある看板。
風が吹いたら落ちそうな看板など、周囲にありませんか?
自社の看板を一度確認された方がいいかもしれませんね。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
おはようございます、熊本の看板屋です。
台風九号は、福岡付近にあるようですね。
現在の熊本市内は、雨も降らず、風もそんなになく。
ただただいやな感じの、どんよりした雲が空一面を覆っています。
朝から予定の看板施工工事に、熊本市上通町方面に社員が
出ているので、なんとか午前中だけでも雨が降らないでくれると
助かりますが…
今回の台風も油断禁物ですが、また沖縄近海には熱帯低気圧が
出来ているようですし、今月中は台風シーズンと言うことになるのかも
しれません。
古い看板や、壊れたところのある看板。
風が吹いたら落ちそうな看板など、周囲にありませんか?
自社の看板を一度確認された方がいいかもしれませんね。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 09:48│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。