2010年06月29日
これが原因。
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
しかし、夜半からよく降りますねえ
熊本市内も結構強く降ってますが、県南はかなり地盤が緩んで
いるところがあるとのこと。
ご注意下さい。
さて、この雨の中、屋内で出来る仕事を中心に頑張ってます。
インクジェット出力品の印刷、ラミネートコーティング、その他看板製作
などなど。
そんな中、週末より調子をおかしくしていた、パソコン様。
原因は、これだったんだそうです。

この基盤が、二箇所ほどショートしていた模様。
それで立ち上がりが非常に不安定だったようです。
外して一件落着。
…って、外しといていいのだろうか??
それはともかく。
仕事も多く頂いてありがたいことです
雨で気が滅入りますが、夜のワールドカップ・パラグアイ戦を楽しみに
頑張ります!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
しかし、夜半からよく降りますねえ

熊本市内も結構強く降ってますが、県南はかなり地盤が緩んで
いるところがあるとのこと。
ご注意下さい。
さて、この雨の中、屋内で出来る仕事を中心に頑張ってます。
インクジェット出力品の印刷、ラミネートコーティング、その他看板製作
などなど。
そんな中、週末より調子をおかしくしていた、パソコン様。
原因は、これだったんだそうです。

この基盤が、二箇所ほどショートしていた模様。
それで立ち上がりが非常に不安定だったようです。
外して一件落着。
…って、外しといていいのだろうか??

それはともかく。
仕事も多く頂いてありがたいことです

雨で気が滅入りますが、夜のワールドカップ・パラグアイ戦を楽しみに
頑張ります!

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 13:46│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。