2010年05月06日
申請。
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
今日は、午後から宇城地域振興局へ。
看板屋さんが、何しに行ったのって?
屋外広告物申請に行ってまいりましたよ。
熊本市以外は熊本県に申請することになりますので、各地域振興局に
出向くことになるわけです。
宇城市は、合併で第二種許可区域やら第三種禁止区域やら。
そんなのが混在してて結構ややこしいのです。
まあ熊本市ほどではないかもしれませんが。
いつ行っても、申請ってのは結構緊張しますね…
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
今日は、午後から宇城地域振興局へ。
看板屋さんが、何しに行ったのって?
屋外広告物申請に行ってまいりましたよ。
熊本市以外は熊本県に申請することになりますので、各地域振興局に
出向くことになるわけです。
宇城市は、合併で第二種許可区域やら第三種禁止区域やら。
そんなのが混在してて結構ややこしいのです。
まあ熊本市ほどではないかもしれませんが。
いつ行っても、申請ってのは結構緊張しますね…

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 16:42│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。