2010年03月15日
渋滞中です。
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
看板屋さんと言いますと、手書きのイメージを持っておられる方も多いと
思いますが、今はほとんどがカッティングシートによる施工です。
デザインを元に、カッティングシートやインクジェットで出力し、施工すること
になります。
そういうわけで、パソコンへの依存度が、ご多分に漏れず高くなってきて
います。
顧客管理。
デザイン。
シートのカット。
インクジェット出力。
などなど。
何でこんなこと書いてるかと言いますと。
しなきゃいけないことが多すぎて、パソコンが渋滞中なのです
することは多いが、パソコンが空かないと出来ない状態。
便利になりすぎるのも、良し悪しですねえ
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
看板屋さんと言いますと、手書きのイメージを持っておられる方も多いと
思いますが、今はほとんどがカッティングシートによる施工です。
デザインを元に、カッティングシートやインクジェットで出力し、施工すること
になります。
そういうわけで、パソコンへの依存度が、ご多分に漏れず高くなってきて
います。
顧客管理。
デザイン。
シートのカット。
インクジェット出力。
などなど。
何でこんなこと書いてるかと言いますと。
しなきゃいけないことが多すぎて、パソコンが渋滞中なのです

することは多いが、パソコンが空かないと出来ない状態。
便利になりすぎるのも、良し悪しですねえ

お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:20│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。