2010年03月10日
薄くて軽く、持ちやすくて丈夫。
こんにちは、熊本の看板屋でございます。
今日もお読み頂き有難うございます。
先ほどお問い合わせいただいたのですが、
「店舗看板以外にも、看板をされますか?」
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます!
もちろんです!
例えば、建設現場用養生幕ですとか、カッティングシート文字。
テント看板、車体文字、すりガラスシート施工、インクジェット出力品
などなど。
いろんなことをやっておりますので、お気軽にご相談くださいね!
例えば、これなどは

アルミ複合板と、木枠で作っております。
今は無地ですが、この後文字などを入れます。
アルミ複合板といいますのは

このように、薄くて軽いのが特徴です。そして、結構丈夫
女性の方にも、無理なく持ち運んでいただけます。
ブロックなどに差し込んで、不動産業者様が「テナント募集」や「売り地」
などの看板に用いられることが多いですよ。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
不動産看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
今日もお読み頂き有難うございます。
先ほどお問い合わせいただいたのですが、
「店舗看板以外にも、看板をされますか?」
お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます!
もちろんです!

例えば、建設現場用養生幕ですとか、カッティングシート文字。
テント看板、車体文字、すりガラスシート施工、インクジェット出力品
などなど。
いろんなことをやっておりますので、お気軽にご相談くださいね!
例えば、これなどは

アルミ複合板と、木枠で作っております。
今は無地ですが、この後文字などを入れます。
アルミ複合板といいますのは

このように、薄くて軽いのが特徴です。そして、結構丈夫

女性の方にも、無理なく持ち運んでいただけます。
ブロックなどに差し込んで、不動産業者様が「テナント募集」や「売り地」
などの看板に用いられることが多いですよ。
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
不動産看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:54│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。