2010年02月12日
インフォメーションをインテリジェンスに。
こんにちわ、熊本の看板屋でございます。
今日もお読み頂き有難うございます。
先程ようやく昼ご飯をのさりました…
一昨日、熊本交通センターホテルにて開催されました、熊本市の
商工会青年部主催のセミナーに参加してまいりました。
講師の阿部隆司先生の話も非常に興味深く
大変参考になりました。
ご本人も仰ってましたが、二時間じゃ短かったですね!
もう少し話をお聞きしたり、お話をしてみたかったです。
まあ、懇親会に参加できなかった自分が悪いのですが…
ご尽力いただいた、熊本市河内商工会青年部の皆さんに感謝!
お話の中で、インフォメーションをインテリジェンスに変えることが
大事。
という言葉があったんですが。
情報を知識に変えて、その知識を実行に移し。
いろんなことに気づきを得てやっていくことが大事だと思いました。
熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
今日もお読み頂き有難うございます。
先程ようやく昼ご飯をのさりました…

一昨日、熊本交通センターホテルにて開催されました、熊本市の
商工会青年部主催のセミナーに参加してまいりました。
講師の阿部隆司先生の話も非常に興味深く

大変参考になりました。
ご本人も仰ってましたが、二時間じゃ短かったですね!
もう少し話をお聞きしたり、お話をしてみたかったです。
まあ、懇親会に参加できなかった自分が悪いのですが…

ご尽力いただいた、熊本市河内商工会青年部の皆さんに感謝!
お話の中で、インフォメーションをインテリジェンスに変えることが
大事。
という言葉があったんですが。
情報を知識に変えて、その知識を実行に移し。
いろんなことに気づきを得てやっていくことが大事だと思いました。
熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 16:00│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |