2010年01月23日
楽しい店舗に!
こんばんわ、熊本の看板屋でございます。
今日もお読みいただき有難うございます。
今日も宇城市は小川町まで行ってまいりました。
寒かったですね今日は
風も強かったです。
五時ごろ、電照看板の点灯確認をして施工終了!
キャラクターがあちこちに入った、楽しいお店になりました。
お客様のデザインなのですが、製作施工している僕等も楽しい気分に
なるぐらい
お客様に確認していませんので、写真のアップは一先ず控えますが。
国道三号線沿いの、かわいいキャラクターの目立つお店です。
食品関係のお店ですが、施工している最中にも何人ものお客様が入って
来られてビックリしました
残念ながら、まだオープン前である旨、僕らがお伝えしましたが。
今の段階であの反響!
きっと繁盛間違い無しでしょう!
見てて楽しい店舗になるように。
僕等もお手伝いしていきたいです。
熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
今日もお読みいただき有難うございます。
今日も宇城市は小川町まで行ってまいりました。
寒かったですね今日は

風も強かったです。
五時ごろ、電照看板の点灯確認をして施工終了!
キャラクターがあちこちに入った、楽しいお店になりました。
お客様のデザインなのですが、製作施工している僕等も楽しい気分に
なるぐらい

お客様に確認していませんので、写真のアップは一先ず控えますが。
国道三号線沿いの、かわいいキャラクターの目立つお店です。
食品関係のお店ですが、施工している最中にも何人ものお客様が入って
来られてビックリしました

残念ながら、まだオープン前である旨、僕らがお伝えしましたが。
今の段階であの反響!
きっと繁盛間違い無しでしょう!

見てて楽しい店舗になるように。
僕等もお手伝いしていきたいです。
熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 23:46│Comments(2)
│看板屋の仕事
この記事へのコメント
二代目さま
ブログへのお立ち寄りありがとうございました。
カンバン枠の依頼などはよくありますが、造形にかんしてはまだ少ないです。
限界はあると思いますが、大きいものも出来ると思います。
流れてしまいましたが、先日は高さ四メートルのオブジェ風ディスプレイ
の見積もりをいたしました。
今までのモノを少しずつブログ上で紹介したいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
ブログへのお立ち寄りありがとうございました。
カンバン枠の依頼などはよくありますが、造形にかんしてはまだ少ないです。
限界はあると思いますが、大きいものも出来ると思います。
流れてしまいましたが、先日は高さ四メートルのオブジェ風ディスプレイ
の見積もりをいたしました。
今までのモノを少しずつブログ上で紹介したいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by イケサン
at 2010年01月24日 14:17

そうなんですねえ。
当社も提案や依頼は、ステンレスに関しては箱型のものが多いのですが、
そのような造形のものにも可能性はありそうですね。
またブログ見させていただきます。
将来、一緒に何か出来ればいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
当社も提案や依頼は、ステンレスに関しては箱型のものが多いのですが、
そのような造形のものにも可能性はありそうですね。
またブログ見させていただきます。
将来、一緒に何か出来ればいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 二代目
at 2010年01月25日 16:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。