2010年01月15日
やめちゃって。
こんにちわ、熊本の看板屋でございます。
今日もお読み頂き有難うございます。
ここ数日、かなりの数のお問い合わせを頂いております。
ありがたいことです
お話を伺ってて、良く耳にしますのが
「付き合いのあった看板屋さんがやめちゃって」
と言うフレーズです。
やはり厳しい時代なのだな。と言うのも感じます。
淘汰、と言う言葉は余り好きではありませんが、やはり業者の絶対数も
減ってるのかなと。
そういう、いわば困っておられるお客様のお役に立てるのは嬉しいことですね。
誠心誠意お話をして、お客様と出来るだけご縁を繋いでいただいて。
僕たちが受け皿になって喜んでいただければ最高だと思います。
そのためには、いい仕事をしないとだめですので。
気合を入れなおして頑張ろうと思います
熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
今日もお読み頂き有難うございます。
ここ数日、かなりの数のお問い合わせを頂いております。
ありがたいことです

お話を伺ってて、良く耳にしますのが
「付き合いのあった看板屋さんがやめちゃって」
と言うフレーズです。
やはり厳しい時代なのだな。と言うのも感じます。
淘汰、と言う言葉は余り好きではありませんが、やはり業者の絶対数も
減ってるのかなと。
そういう、いわば困っておられるお客様のお役に立てるのは嬉しいことですね。
誠心誠意お話をして、お客様と出来るだけご縁を繋いでいただいて。
僕たちが受け皿になって喜んでいただければ最高だと思います。
そのためには、いい仕事をしないとだめですので。
気合を入れなおして頑張ろうと思います

熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村
Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 15:52│Comments(0)
│看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。