QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年12月05日

カモン!家紋。

こんにちわ、熊本の看板屋ヤヒロ広告社です。
今日もお読み頂き有難うございますにっこり

これも看板屋の仕事?と思われるであろうことについて、書いてみたい
と思います。

それは、家紋

家紋?と思われるかもしれませんがおっ

昔からの大きな家なんかには、屋根の下あたりの壁に家紋が描いてある
(あるように見える)ことが多くありませんか?

あれは、壁に書き込んでいるわけではなくて、大体金属で作った箱様のもの
です。

家紋の形に金属板を加工し、それをボルトなどで壁面に取り付ける訳です。
そういう仕事を、年に何度かご依頼いただきます。

一番大変で大事な仕事が、家紋をデータ化することですね。

普段の看板などですと、イラストレータなどでお客様からデザインを頂くことも
多いのですが、家紋の場合だと、昔から家に伝わる図面であったり、元々
壁面に取り付けられていた家紋自体であったりします。

そういうものをスキャンしたりして、データとして使えるようにするのが非常に
難しく
、また間違ってたら失礼ですので非常に大事

神経を使う仕事であります。

ただ、改築や新築のときに家紋を依頼されるお客様は、ご先祖さまを大事に
しておられる証
ですので、そういうお役に立てるというのは。

当社にとっても、やりがいがある仕事でもあるのですチョキ

こういうのも看板屋の仕事ですよ。というお話でした。

熊本看板製作は当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 経営ブログ 二代目社長へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(看板屋の仕事)の記事画像
看板内部の蛍光灯をLEDに。
お盆休みのお知らせ
本日仕事始め。
本年もありがとうございました&年末年始休業のお知らせ
台風14号。
家族に反対されてもやめない
同じカテゴリー(看板屋の仕事)の記事
 復旧しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (2024-04-26 10:43)
 看板内部の蛍光灯をLEDに。 (2024-04-25 17:31)
 非常事態… (2024-04-24 13:14)
 あけましておめでとうございます (2024-01-01 09:00)
 年末年始休暇のお知らせとご挨拶 (2023-12-27 09:20)
 代表取締役変更のお知らせ (2023-12-25 17:50)

Posted by 熊本の看板屋・ヤヒロ広告社 at 12:20│Comments(0)看板屋の仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。