2011年06月21日
雨のやみ間をぬいながら。
こんにちは、熊本の看板屋です。
しかしよく降りますね熊本市内。
今日の午前中は、雨が降りませんでしたので。
別班は、熊本市上熊本へ看板やスポットライトの撤去工事に。
私は、熊本市植木町へテント養生幕の設置納品に。
どちらも急ぎでしたので、終わってよかったです
天気も何とか持ってくれました。
そして、午後は熊本市内にて、駐車場看板を二台設置に。
こちらは…
降られました…
ずぶ濡れまでは行きませんが、かなり濡れました…
結局、一部塗装などが出来ず、また現場にて仕様変更の依頼が
ありましたので、また行くことになりますね。
雨でも出来る工事もあるのですが、塗装だけはですね…
月末までの超特急の仕事の看板製作もあり、またいろんなお客様の
看板の施工も天気を見ながら、雨のやみ間を見ながら進める。
という状況で、なかなか忙しいですが、頑張ってます
看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!
しかしよく降りますね熊本市内。
今日の午前中は、雨が降りませんでしたので。
別班は、熊本市上熊本へ看板やスポットライトの撤去工事に。
私は、熊本市植木町へテント養生幕の設置納品に。
どちらも急ぎでしたので、終わってよかったです

天気も何とか持ってくれました。
そして、午後は熊本市内にて、駐車場看板を二台設置に。
こちらは…
降られました…

ずぶ濡れまでは行きませんが、かなり濡れました…

結局、一部塗装などが出来ず、また現場にて仕様変更の依頼が
ありましたので、また行くことになりますね。
雨でも出来る工事もあるのですが、塗装だけはですね…

月末までの超特急の仕事の看板製作もあり、またいろんなお客様の
看板の施工も天気を見ながら、雨のやみ間を見ながら進める。
という状況で、なかなか忙しいですが、頑張ってます

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!
お問い合わせは電話096-380-7902、FAX096-389-3535まで!