看板とカラーコーディネート。

熊本の看板屋・ヤヒロ広告社

2012年03月01日 15:43

こんにちは、熊本の看板屋です。

今日は一日雨模様の熊本市内。

とはいえ、納期が迫ってる看板もありまして、熊本市坪井や御領へ現場調査に
行ったり、熊本市尾ノ上のお客様に看板の納品に行ったりと動き回っております。

さて。

突然ですが、私は2級カラーコーディネーターの資格を
持っております。

お客様のご繁栄をお手伝いする看板屋という仕事に当たり、経験則だけ
ではなく、理論的な裏付けがほしかったので、勉強してとりました。


なぜ、飲食店の看板には赤系統の色遣いが多いのか?

逆になぜ、病院の看板には赤系統の色遣いが少ないのか?

エスニックのお店には、どんな色遣いが適しているのか?


カラーコーディネーターという、知識のみでもダメ。

看板をここまでたくさん作ってきた、40年近い経験と。
その理論をうまくミックスして、お客様のお手伝いが出来ればと思っています。


看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事