一部撤去と全撤去。

熊本の看板屋・ヤヒロ広告社

2013年05月23日 22:34

こんばんは。
熊本の看板屋・ヤヒロ広告社です。

朝からラジオを聞いてますと、「熊本市は真夏日」とか、大気汚染情報とか…
気がめいっても来ますが、今日もお仕事がんばってまいりました。

本日は、午後から熊本市内にて、既設の看板を撤去

柱立ての看板は、一部撤去と全撤去と言う方法があります。

一部撤去と言うのは、看板の柱の根元を少し掘り下げ、そこで柱自体を
切断するやり方。

全撤去と言うのは、地中に埋まっている柱まで全部撤去するやり方。


一部撤去でも、地上には柱の後は見えないんですね。
大概の場合はこれで済むんですが。

今日は全撤去でした。

全撤去の方が、時間も労力もかかりますし、代金もその分かかることに
なります。

終了は六時ごろ。
四時間半ほどかけて、無事作業が終了しました。




これは今日撤去した柱。

これだけのコンクリートや鉄筋を削り取る、抜き取るわけですので。
多少はコストが高くなるのもお分かりいただけましたでしょうか


電話096(380)7902
FAX096(389)3535

熊本市東区長嶺東1−3−47 有限会社ヤヒロ広告社

看板製作施工は 熊本の当社へ!有限会社ヤヒロ広告社ホームページはこちら!
施工例や看板が出来るまでの流れ、載せてます!

Facebookページもやってますー!よかったらいいね!してください

看板のことなら熊本のヤヒロ広告社


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事